自給自足生活(物質世、崩壊は目前)

自給自足生活

(物質世の崩壊は目前)

 

 

 

 

お陰様です。(^-^)

天候不良が続きましたが

 

不良な影響を もろに受けてしまったサツマイモさん(^-^;

f:id:TAKAOKIYOMI:20201014203050j:plain

 

そして 不良など もろともせず

長雨が大好きだった里芋さん・・・

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20200816222458j:plain

 

どんな状況下でも 肥料さえ与えておけば

元気いっぱいだった菊芋さん・・・

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20200926194502j:plain

 

菊芋さん♪ 先日 お初堀り してみましたw(^▽^)

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025184618j:plain

みな それぞれです(^v^)♪

 

程度の差こそあれ

みな それぞれに 育ってくれました♡

 

全体的に観れば、まあまあかな?・・・と言った所でしょうかw

 

 今年は エコを更に進める為に

ヘチマたわしの自家生産に初挑戦♪

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025184931j:plain

 

 

天然素材は優秀ですね。

ヘチマで擦れば 油汚れも それなりに しっかりと取れてくれます。

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025194037j:plain

 

今年は たった 2本 育てただけだったので

3つ、しか 実が出来ませんでしたが、

来年は もう少し多く育てて 年間通して

ヘチマたわしを使えたり 知人にも分けてあげたいですね♡(^v-)/☆

 

 

そして、里芋のコンパニオンプランツとして

たくさん植え付けた生姜さん

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025185642j:plain

 

どっさり 採れたので 知人にお分けしたり

一部は 自家製いちぢく酢【がり】を作りました♪

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025190038j:plain

 

これが また 好評で♪(^▽^)♡

イチジクには 自然な赤色の色素が含まれてますよね。

その柔らかな天然の赤色が 生姜に染まって

しかも 酸味も優しいので とっても食べやすいのです。

 

 

 

これを食べたら、市販の添加物まみれのガリなど 

 

とても食べられなくなりますよw

 

 

今年は 山葡萄で【山葡萄酢】

イチジクの皮で【イチジク酢】

それぞれ作りました。

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20200903195104j:plain

 

いずれも 我が家では 【酢】は欠かせない

大切な調味料の一つであり

無農薬栽培には欠かせない防虫剤の一つでもあります。

 

ところで 今年 柿が全裏年かと思っていたら!

何と!! 木陰でこっそりと

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025193621j:plain

 

実を付けている【渋柿】さんを発見しましたw♪

(色づいて初めて氣が付いたのw) 

 

せいぜい 30粒ほどしか 実が付いていないでしょうがw

それでも これで 今年の柿酢作り

何とか出来そうですw 

 

30粒程度では ほんのお示し程度しか出来ないでしょうがw

それでも 充分ですw(^▽^)

 

天然の幸ほど 有り難いものはありません♡(^v^)充分です♡

 

 

それと 今年のちょっとした進歩は、

(自分的には かなりな進歩♪w)

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025194610j:plain

 

タマネギの苗栽培に 初めて成功した事でしょうか(^▽^)

 

タマネギを種から育てる、って

かなり、かな~~~り 難しいんですよ。

(普通に種を撒いたって まず 発芽すらしません ><;)

 

専門家でも 言ってます。

ほぼ 8~9割方は 失敗するのがタマネギの育苗だと。

 

今年 成功出来たのは と或る農チューバー、 

ひろちゃん農園のひろちゃんのやり方を参考にさせていただいて

初めて タマネギ育苗に成功したのです♪ (^▽^)/

 

そして、こちらも お初栽培の赤髭ネギ♪

冬場、お鍋に入れると

とろっとろに溶けて 美味しいのだそうな

(・・・で、早速 種 取り寄せて蒔いてみた、ってわけ♪w)

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025195226j:plain

 

現在 順調に生育中です♪(^v-)/☆

 

さて、こちらの食用ほうずき、

すごく甘くて美味しい!・・と

と或る農チューバーさんが 紹介してたので

7月の終りに 種を取り寄せて 蒔いてみて、

今 これくらいな感じw(^-^;

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025195423j:plain

 

やっと 小さな 黄色い小花が咲いたけどw

とても 実を実らせる所まで行かずに

冬に突入しちゃうんじゃないかと懸念しているほうずきさんw

(まぁ、今年は 芽出し出来ただけでも満足すべきかな?・・と

 半ば 諦め顔の今日この頃ですwww)

 

何でも 経験よねw(^▽^;

 

そして、お次は ホウレンソウ♪

 

タマネギと並んで わたくし的に かなり 栽培が難しい野菜に分類される

ホウレンソウさんです。(そもそも初っ端から芽が出ません!><;)

 

こちらも ひろちゃんのやり方で芽だしに成功しました♪

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025195820j:plain

 

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025200105j:plain

 

例年からの感覚で 葉物類の種蒔きは

10月末までが ぎりぎりだと思っています。

(この辺りでは)

 

11月に入ったら ポット育苗してあった

【そら豆】の地植えに入ります。

 

種を蒔いてから 10日過ぎた辺りから

ちらほらと芽を出し始めます。

 

今年 そら豆の自家採種をたくさん行っておいたので

種代をおおいに浮かせる事が出来て 助かりました。

 

聞く所によると そら豆の種、一粒40円~50円とか

しているそうです(^0^;

 

おいそれとは 買えませんよね~

 

それと 他には 落花生の種も とってもお高いので

こちらも自家採種は 欠かせません。

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201014201524j:plain

 

一番 大きく立派に育った落花生を

種落花生にして たくさん ストックしておきました♪

 

来年の栽培が 楽しみです♡(^v^)♪

 

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025201426j:plain

 

♡今日も 皆様揃って

  善き日・善き時を♡

 

f:id:TAKAOKIYOMI:20201025201502j:plain